2023-05-28 Sun : 2nd Single をリリースしたよ
#05月28日 #2023-WN21 #2023-05-28 #2023年05月
生活
これまでに日記には Project NS と記してきたプロジェクトのお披露目の日。『那須塩原市に住んでみた』をリリースしていくぞ。朝からリリースのための準備を整えていく。
なにかの作業中に「爪を切りたいな…」と思ってしまったら、もうその気持ちを無視できなくなる。そういうことってあります?わたしにはあります。自宅にいるときはシュッと爪切りできて便利。オフィスでお仕事していた時期は、出社後に爪が気になっちゃって困る日があったなあ。
動画ファイルを YouTube にアップロードしたり、トークンを Polygon ネットワークにデプロイしたり。リリース作業が一通り落ち着いたのが 11:50 くらいで、いったんお昼の休憩へ。
安曇野は穂高の方にある上條というおそば屋さんに行ってきた。
http://kamijo.com/
写真の手前に写っているやつは「水そば」と説明されたと思う。お店の井戸の水につけてあるって話だったかな、おそばの味を感じてほしいってことで、まずはこいつになにもつけずにいただく。おもしろ体験。
https://gyazo.com/fa637219dd295f76eafa740c3e7168fe
これは妻が頼んだ「天恵そば」ってやつ。いろんな具材があってにぎやか。
https://gyazo.com/2bcd8459c66c36f01e7135f1474347f3
店内には写真が飾ってあったりポストカードが売られていたり。上條光水さんって人が手広くやっているのだなあ。帰宅してからウェブサイトを眺めてあれこれを知ると「なるほどね」と楽しめて便利。
上條光水(かみじょうこうすい)
写真家・そば職人
http://fotofarm.jp/profile.html
小説も書いているのか…いきなり「安曇野賛歌」と言い出していてだいぶよさそう。
小説「天然家族」
北アルプスの麓に穏やかにひらけた安曇野
この物語は ここに生まれ ここに暮らしてきた著者が
この地での体験と この地から湧く創造と
この地への感謝を織り込んで書き上げた
大自然と人間の合唱による安曇野賛歌です
http://fotofarm.jp/story_w/
https://gyazo.com/7859d9ab369c814590cb69c82926acc3
妻がローソンに用事があると言うので、上條の帰り道でローソンを探す。ふつうに探してもおもしろくない(?)ので「次に見かけるコンビニを予想するゲーム」を開催して遊ぶ。
「おおっと、見えてきたのは 7 の文字、セブン-イレブンだ〜〜〜!まさかの 3 回連続のセブン-イレブン、正解者なしの 3 連続、悪夢のスリーセブン!!」と自分の中の古舘伊知郎さん像をめいいっぱい表出させて実況していたら妻にほめられた。このあたり、ローソンはあまり数がなくてセブン-イレブンがとにかく多いってことがわかった。肌感覚で理解できたのがよかったと思う。
帰宅して自席に戻り『那須塩原市に住んでみた』をリリースしましたよ、のお知らせを出していく。これで抱えていたプロジェクトがひとつ完了となった。すがすがしい気持ち。楽しく取り組めてよかった。次回作にも意欲があるぜ。
夜ごはんは自宅で適当に。とにかくブロッコリーに熱を通せばオッケーと思っているところがある。
https://gyazo.com/067c7e20428027dd2fd664611af1e15d
darashi が送ってくれた『Hello Nostr!』をありがたく拝読する。技術的なことから文化的なことまで幅広く書かれていておもしろかった。やっぱり、初期の Twitter の雰囲気を思い出すなあ。
https://techbookfest.org/product/veGeNq1tNkYFfWnZWgEC72
https://gyazo.com/6f5f8ba89bd56b0c7aa31d4007a7519b
エンタメ
夜ごはんを食べながら『だが、情熱はある』の 7 話を観た。これで最新話に追いついてしまった。今夜このあと放送されるのが 8 話で、明日には観てしまうことになりそう。
----
crystal-z さんが『rocket』という新曲が公開されていた。今回もよかったなあ。
https://www.youtube.com/watch?v=dghAdk72Nmo
ツイート
@june29 の 2023-05-28 のツイート
今日の n 年前
2020-05-28 の日記を眺めてきた。『アンデッドアンラック』を手にとってくれてありがとう〜。期待をこえて大きくこえる形で盛り上がっているよ。
2021-05-28 の日記を眺めてきた。『Cry Baby』を聴いてびっくりした日だ。
2022-05-28 の日記を眺めてきた。58ブルーベリーガーデン那須の写真は『那須塩原市に住んでみた』にも使ったよ。いい景色を発見できてよかったね。さざれ石について知ったのもこのときだった。アンジェロ岩への言及があっておもしろい。温泉神社にクラウド・ファンディングの雰囲気を感じられたのはよかった。
ナビ
前日 : 2023-05-27 Sat : 愛してみてよ減るもんじゃないし
翌日 : 2023-05-29 Mon : 軽やかに歩き出す雨の月曜日
#日記
Record:日記
https://api.june29.jp/nikki/2023-05-28